

バースデー休暇を導入しました
まごころ/花みずきでは職員の誕生日にお祝いとして毎年プレゼントを贈っていますが、さらに会社からのお祝いとして2025年7月より「バースデー休暇」制度を導入しました。
- Qバースデー休暇とは?
- A
職員が誕生日当日または誕生月に1日取得できる休暇のことです。
日々の職員の頑張りが利用者様の快適さや満足度に繋がり、会社の大きな力になっています。「バースデー休暇」は、「いつもありがとう」という会社からの感謝の気持ちを込めたものになります。プライベートの時間を充実させることで、お仕事にも新鮮な気持ちで臨めるようになると考えています。
- Q休んだ日の給与はどうなるの?
- A
「バースデー休暇」は厚生労働省が働き方改革として推進しており、導入している企業も多くありますが、給与が発生するかしないかは会社が自由に設定できるものとなっています。年次有給休暇にバースデー休暇を含めるとして取得を促進している企業もあります。
まごころ/花みずきでは勤務形態にかかわらず特別休暇扱いとなり、給与が発生します。また年次有給休暇も減りません。詳細はご確認ください。
- Q誕生日が休日の場合はどうなる?
- A
誕生日が休日の場合や業務上どうしても取得できない場合は当月に取得することが可能です。可能な限り希望に沿って取得していただきたいと思っています。
- Qバースデー休暇に年次有給休暇も合わせて取得できる?
- A
もちろん可能です。その場合はシフトが決まる前までにご相談ください。
- Q本当に取得できる?
- A
まごころ/花みずきでは制度がただあるだけで活用されないということがない様に促進しており、すでに取得の実績もあります。
このバースデー休暇を最大限に活用し、家族や友人との時間、趣味に没頭する時間やリラックスタイムなど、ぜひ有意義に使って職員の毎日がより豊かなものになることを願っています。